top of page
日々のつぶやき
日々の色々なことを書いていきます。
検索


ワークショップ日記➀~「永遠」をめぐって~
ー今日のコトバのワークショップのテーマは、「永遠」です。まず永遠という言葉を定義していただけますか。できた方から発表していただきたいのですが。 〈 A さん〉 始まりはあるけど、終わりがないもの。自分でもよくわかりません ーははは、そうでしょうね。 〈 B...
2024年6月22日読了時間: 7分


『住まいは権利』、か?
X(旧Twitter) をみていたら、建設関係者から建築資材が暴騰し、これからはいままでのような金額では家を買えない時代になるのではないか、という指摘があった。 あらためて思うのだが、人がふつうに働いていても、買うか借りるかに関わらず、安心と安全が保障された家を持つことがで...
2024年6月14日読了時間: 3分


6月のカレンダー
6月のカレンダーです。 1年にうちで一番ジメジメする時期ですね。上手に気分転換をしていきたいものです。 【就職対策講座】 1日(土)と29日(土)に実施します。 時間は9:00~14:00(12:00~13:00 休憩)。...
2024年5月27日読了時間: 2分


「思い込み」論考③~『四句分別』の衝撃~
龍樹の『中論』をどう読むかは、たぶん読み人の力点の置き場によって異なる。 学者であればそのように読むし、信徒であればそのように読む(当たり前だけど)。 ぼくはおそらく哲学探求としての読み方と、障害のある方の支援者としての読み方を重ねながら読んでいるのだろう。...
2024年5月21日読了時間: 2分


4月の読書会で紹介された本です
遅ればせながら、4月の読書会の報告です。 4月は、こんな感じの本が紹介されました。 ・『謝罪論 謝るとは何をすることなのか』(吉田哲也:著) ・『自省録』(マルクス・アウレリウス:著 神谷美恵子:訳) ・『鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁』(KADOKAWA)...
2024年5月20日読了時間: 4分
bottom of page