top of page
日々のつぶやき
日々の色々なことを書いていきます。
検索


“思い込み”をゆるくする!
昨年末あたりから、これまで利用者さんといろいろと取り組んできたプログラムやワークシート(教材?)を整理している。 利用者さんからみて、けっこうよかったよ、という評判のよかったもの選び出して、再構成することで、一般の方も楽しめるようなことができないかと思ったのが、そのきっかけ...
2024年1月30日読了時間: 3分


2024年1月のカレンダーです。
遅れまして、申し訳ございません。 2024年1月の予定表です(と言いながらも、もう半分が終わってしまった…)。 1月からの新しい試みを2つ。 ➀『イブニング・カレッジ(仮称)』が始まります。 毎月1度のペースで、そのときの社会問題について、自由に話し合う場です。どなたでも参...
2024年1月13日読了時間: 1分


風の丘の支援を分かりやすくしたい。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 ということで、令和6年になりました。 昨年末から、「風の丘で行っている就労支援を分かりやすくしたい」なと思い、コース別に提示してみようという試みをしています。...
2024年1月2日読了時間: 1分


待ち望まれた一冊~『精神障害を生きる』(駒澤真由美・著)を読む
「すなわちそこに生きている人びとの立場に身を置き、その人たちの意図をその原理とリズムの中で理解し、一つの時代ないし文化を一つの「意味の総体」と見るのである」(レヴィ=ストロース『野生の思考』) 本書を読みながら、ずっとちらちらと脳裏をかすめていた本がある。...
2023年12月21日読了時間: 8分


12月のカレンダー~年末企画に注目!~
2023年12月、今年最後の予定表です。 遅れに遅れてしまって、申し訳ありません。 年末企画を3本ほどご紹介。 ➀ 22日(金)哲学カフェSP 2023年は、本当にいろいろなことがありました。 ロシア・ウクライナ戦争が停戦しないうちにイスラエル・ハマスの紛争が勃発。国内でも...
2023年12月15日読了時間: 1分
bottom of page