top of page
日々のつぶやき
日々の色々なことを書いていきます。
検索


「目標」は、そこはかとなく…。
就労移行支援では、最低年4回個別支援計画を作成することが義務付けられている。 「最低」と表現したのは、最低でも3ヶ月ごとに作成するということで、例えば利用時間が変更になったり、職場体験実習やトライアル雇用などがあるときは、そのつど状況に応じて個別支援計画が必要になるというこ...
2023年11月10日読了時間: 3分


太極拳講座は、やっぱり楽しい。
改めて時間が経つのって早いなぁ…、と思う。 何のことかと言えば、毎月2回土曜日夕方に開催している太極拳講座。気がつけば、今年の11月で開始してから2年が経とうとしている。 始まったきっかけは、コロナ禍で運動不足になっているという話を聴くことが増えたこと。なら安全に、じっくり...
2023年10月2日読了時間: 2分


テキストは『週刊文春』
風の丘の毎週水曜日15:15~16:30は、「マネー講座」。 設立当初から始めた講座なので、もうかれこれ9年になる。 カリキュラムは特に決めているわけではなく、その時々に必要と思われることがらをテーマとしていた。 最初の頃は金銭トラブルに悩んでいる方が多かったので、家計簿の...
2023年9月23日読了時間: 2分


ぼくが支援者になったわけ~7月22日『「生きることの意味を問う」セミナー』のこと~
ぼくにとってのテーマは、ずっと“人間はどうして生きていくことができたのか?”ということだった。 高校生の頃に目の病気に罹り、失明の恐怖に襲われてからずっとこのテーマが頭から離れたことはない。 哲学や宗教の勉強を始めたのは、あまりにも自然ななりゆきだった。...
2023年7月17日読了時間: 2分


ものづくり体験会をはじめました!
毎月、第1・第2火曜日の15時15分〜16時30分は、ものづくり体験会として、一般の方の参加も受け入れています。 7月は、消しゴムはんこで、ヒマワリを作ります。 ご希望の方は、ぜひご参加ください。 参加は無料です。 楽しい時間を過ごせればと思っています♪
2023年7月10日読了時間: 1分
bottom of page