top of page
日々のつぶやき
日々の色々なことを書いていきます。
検索


『希望のありか。今年の抱負をかんがえる』
キルケゴールから始まる新年ってなんだ? ― 新年、あけましておめでとうございます。 これから今年の抱負をそれぞれかんがえていただきたいと思っています。 昨年はロシアとウクライナ、イスラエルとハマスの戦争、アメリカ大統領にトランプが返り咲く、日本では裏金議員や疑惑の知事が再び...
1月22日読了時間: 8分


2024年の読書会振り返り・後編
2024年の読書会、9月から12月の後半戦振り返りです。 まずは、9月から! ・『生きがいについて』(神谷美恵子:著) ・『悩む力』(姜尚中:著) ・『メランコリー』(H テレンバッハ:著 木村敏:訳) ・『北の郷物語』(中島太郎:著) ・『中国人物伝1...
1月5日読了時間: 4分


2024年の読書会振り返り・前編
あけましておめでとうございます。 昨年のうちに、2024年の読書会のまとめをあげるはずだったのですが、今になってしまいました。 まずは、月一で行っている読書会の様子を5月から8月までの4か月分を一気に振り返ります! では、5月からいってみましょう! ・『自省録』...
1月3日読了時間: 4分


ワークショップ日記⑩~2024年を振り返る。「死」はどこにあるのか~
ー 今日が今年最後のワークショップとなります。唐突ですが、今年一年を、漢字一言で表してみてください。 Aさんからお願いします。 〈Aさん〉 「信」ですかね。信頼の「信」。今年は職場でも、プライベートでも、少しは信頼を得ることができたかな、と感じています。それとクリスチャンと...
2024年12月29日読了時間: 10分


就職対策講座④~あなたは誰と生きていくのか~
今回の就職対策講座のテーマは「あなたは誰と生きていくのか」。 二つの事件を取りあげ、犯罪の渦中にいた人物の発言をもとに、改めて仕事とは何か、職場で出会う人々とどんなふうにつきあっていくのか、ということをみなさんとかんがえみた。 ★ひとつ目の事件のあらまし。...
2024年12月10日読了時間: 4分
bottom of page